殺されていた含み損ポジは枚数を3分の2程度まで落として含み益に転換完了。逃げようか真剣に悩んだが英国経済面の不安や材料出尽くしだと感じるので売り持ち継続。少なくとも300万の含み損に耐えて80万の利益に耐えられないことはないだろう。
問題は超過大評価されている米国株だ。歴代最高水準の金利や、インフレに対する弱気なFRB発言を気にせず下げない「異常」な相場が続いている。
長期での買い所となりうるのはフラッシュクラッシュ等の時だがこれではジリジリ下げるだけだろう。自分で首を絞める自称投資家の方々には頭が下がる。
全員が儲かるそんな相場は金融緩和の時だけだと言うのを知らないのだろう。
■10月19日の結果
0円 トレードなし。含み益約80万(ポンド売り100枚)
今年の投資結果
【海外397万】【国内779万】
良ければクリックお願いします。